メタバース 仮想通貨

【保存版】XETA 仮想通貨の購入方法を解説します。初心者でも簡単です

XANAのXETAトークンを購入してみたいけど、どこで購入したらいいのだろう?

というお悩みを解決します。

XETAトークンを購入する前に国内の取引所は必ず準備しましょう。登録は無料なので先に済ませておこう。

\ アプリダウンロード数No.1/

コインチェックで口座開設

【保存版】XETAトークンの購入方法からステーキング方法を解説します

有望なメタバースとして人気のXANAですが、今後メタバースが発展していくことを考えると今から投資したいという人も多いはずです。

今回はXANAのガバナンストークンである『XETA』の購入方法からステーキング方法まで解説していきます。

XETAトークンの購入方法

XETAトークンの購入方法は2つあります

  • 取引所で購入
  • DEXで購入

どちらで購入するにせよ、国内の取引所から仮想通貨を送る必要があります。

XATAトークンを取引所で購入する

それでは取引所で『XATAトークン』を購入するやり方を解説していきます。

  • 国内取引所を登録して入金
  • XETA取り扱い海外取引所を登録
  • 国内の取引所で仮想通貨を購入し海外の取引所へ送る
  • 海外の取引所で仮想通貨をステーブルに交換
  • 海外の取引所で『XETA』購入

⒈ 国内取引所を登録して入金

まず最初に国内の取引所に登録。仮想通貨を購入する場合は板取引で購入することをお勧めします。

コインチェックビットバンクも『取引所』と『販売所』があります。

取引所での購入がわからない場合は『販売所』で購入してもいいと思いますが、手数料が馬鹿高いので注意が必要。

取引所の板取引で買わないとメッチャ手数料取られるからね

⒉XETA取り扱い海外取引所を登録

『XETA』の取り扱いがある海外の取引所。

使いやすさならバイビットかなぁ。OKXが取引量では一番多いよ

⒊国内の取引所で仮想通貨を購入し海外の取引所へ送る

国内取引所から海外取引所へ

国内の取引所で購入した仮想通貨を海外の取引所へ送金します。

送金する場合はアドレスの間違いに注意しましょう。慣れてないうちは少額をテスト送金することをお勧めします。

⒋海外の取引所で仮想通貨をステーブルに交換

仮想通貨をステーブルコインへ

海外取引所へ送った仮想通貨をステーブルコインに交換します。XETAトークンはUSDTで取引されているのでUSDTに交換します。※2022/8

⒌海外の取引所で『XETA』購入

海外の取引所で『XETA』購入

これはバイビットの取引画面です。指値は自分が購入したい価格に下がった場合に購入するということです。成り行きは現在ある板の価格で購入するということ。

XATAトークンをDEXで購入

DEXで『XATAトークン』購入する場合はメタマスクにAvalancheを追加する必要があります。

  • 国内の取引所に登録
  • AVAXの取り扱いのある海外取引所を登録
  • 国内の取引所で仮想通貨を購入し海外の取引所へ送る
  • 海外の取引所で仮想通貨をステーブルに交換
  • 海外の取引所で『AVAX』購入
  • メタマスクをインストール
  • メタマスクにAvalancheを追加
  • 海外取引所から『AVAX』をメタマスクに送る
  • DEXで『AVAX』と『XATA』を交換

※1.3.4は上記と一緒

⒉AVAXの取り扱いのある海外取引所を登録

『AVAX』の取り扱いのある海外取引所

AVAXは大手海外の取引所であれば大体取り扱っています。

バイナンスは仮想通貨をはじめるのであれば絶対に登録しておいた方がいい

⒌海外の取引所で『AVAX』購入

海外の取引所でAVAXを購入しましょう。

海外の取引所で『AVAX』購入

⒍メタマスクをインストール ⒎メタマスクにAvalancheを追加

注目
メタマスク
【初心者】メタマスクの使い方PC版【超簡単に説明します】

続きを見る

メタマスクの設定はこちら↑に紹介しています。

メタマスクにアバランチのネットワークを設定する必要があります。

Chainlist

Chainlistという便利なサイトを紹介します。今回はバイナンススマートチェーンで解説します。

次に読む
  1. 追加したいネットワークを検索(Avalancheと入力)
  2. 自分のウォレットを繋ぐ(右上)
  3. Connect Wallet をクリックして完了

とても簡単なのでオススメ。入力間違いなどないので安心です。

Chainlistはこちら

⒏海外取引所から『AVAX』をメタマスクに送る

海外取引所から『AVAX』をメタマスクに送る

AVAXは国内ではOKCoinJapanに上場していますが、国内の取引所を使うメリットが日本円での取引ができることしかないので海外の取引所でいいと思います。

⒐DEXで『AVAX』と『XATA』を交換

海外取引所から『AVAX』をメタマスクに送る

DEXで『AVAX』と『XATA』を交換していきます。

  • まずはアバランチの大手DEX『トレーダー・ジョー』のトレードページへ
  • メタマスクを繋ぎます
  • 『To』に『XETA』のコントラクトアドレスを入力
  • 『From』に交換する『AVAX』を入力
  • 『Swap』を押して『Confirm Swap』を押して完了です

XETAコントラクトアドレス 0x31c994AC062C1970C086260Bc61babB708643fAc

合わせて読む
【保存版】XETAトークンのステーキング方法を解説しています

続きを見る

-メタバース, 仮想通貨