目次

【簡単】メタマスクの登録方法を初心者に向けて解説します
仮想通貨を始めるのであれば『取引所』の登録と『ウォレット』は必要です。
今回はウォレットの中でも一番多く使われている『メタマスク』の登録方法と使い方を初心者に向けて解説して行きます。
この記事を書いてる人
SUKEと申します。「仮想通貨」「NFT」が好きで自分の気になったことをブログにしています。
日本円で仮想通貨を購入するのであれば国内の取引所は必須です。メタマスクを登録する前に準備しておこう
\ アプリダウンロード数No.1/
メタマスクの登録その1 インストールしよう

- Android → Google Play
- Apple → APP Store
- PC → chrome ウェブストア
メタマスクの登録その2 メタマスクの初期登録手順
メタマスクの初期登録手順を解説して行きます。
アプリを開く

開始をクリックしよう
新規ウォレットを作成

新規ウォレットを作成を選択しよう
同意の選択(どっちでもいい)

これは同意しても同意しなくてもいいです。
パスワード作成

自分の好きなパスワードを入力。8文字以上必要。パスワードはしっかり保管しましょう
リカバリーフレーズの設定


開始をクリックして、リカバリーフレーズの設定へ

『表示』を押すと12個のフレーズが表示されます。メモや一時的にスクショや写真を撮るなどして続行をクリック

先程表示されたフレーズを順番に入力

完了です。ヒントを残す場合は『ヒントを残しますか?』をクリック

リカバリーフレーズやパスワードの保管場所などを自分にわかるヒントが出せます
メタマスクの登録と初期設定完了です

初期設定ではイーサリアムなどのチェーンが入っています。BSCチェーンなどの設定は別に設定が必要です。