仮想通貨

【簡単】エバードームの仮想通貨『DOME』の買い方|購入方法はこの2つ

エバードームの仮想通貨、買い方がわからない

この記事はエバードームの仮想通貨『DOME』の買い方の説明をいたします。

【簡単】エバードームの仮想通貨『DOME』の買い方|購入方法はこの2つ

名前everdome(エバードーム)
トークン名$DOME
主な取扱取引所OKX
gato.io
Bybit
公式HPhttps://everdome.io/
土地購入終了

エバードームの買い方を解説。取引所での購入方法がわからない人は見ていってください。

エバードームすごい話題ですね。メタバースである程度の地位を確率するんじゃないかと思わせてくれます。

すでにエバードームは『OKX』『Bybit』『gato.io』へ上場しています。

『DOME』購入には日本の取引所は必要です

\ アプリダウンロード数No.1/

コインチェックで口座開設

エバードームの買い方その1 海外の取引所での購入方法

  1. 日本の取引所で仮想通貨を購入(ビットバンク推奨)
  2. 日本の取引所から海外の取引所へ送る(OKX推奨)
  3. 海外の取引所で仮想通貨をUSDTへ交換
  4. USDT建てでDOMEを購入

エバードームの買い方その② パンケーキスワップでの購入方法

  1. 日本の取引所で仮想通貨を購入(ビットバンク推奨)
  2. 日本の取引所から海外の取引所に送る(バイナンス推奨)
  3. 海外の取引所でBNBに交換
  4. メタマスクをインストール
  5. メタマスクにBSCを追加
  6. メタマスクにBNBを送金
  7. パンケーキスワップで$BNBと$DOMEを交換
SUKE

購入方法はこの二つの流れになると思います

メタマスクを導入しないのであれば、取引所は『OKX』がいいでしょう。理由は取引量がダントツで多いからです。(上画像の取引高)どれでもいいので全部登録してもいいと思います。

どの取引所もメリットあるので僕は使ってます。

SUKE

DOME/USDTって書いてるのはUSDTで買ってねってこと。USDTは日本の取引所ではでは取り扱ってないから、その他の仮想通貨を海外の取引所に送ってUSDTに交換しないといけない。

仮想通貨を海外に送るための日本の取引所はどこでもいいですが、僕は『ビットバンク』の板取引が安く買えるのでオススメしてます。仮想通貨は『取引所』で買うことです。間違って販売所で買わないように!手数料はバカ高いです。

取引所と販売所の違い👇これ読んでみてください。ちょっとだけ書いてます。ビットバンクも押してますが、コインチェックもIEOが今後ある可能性もあるので登録していてもいいでしょう。

コインチェックも板取引はありますので安く買えます。

日本の取引所を登録しとこう。

エバードームのトークンである$DOMEを購入するのであれば、海外の取引所を利用しなければなりません。その場合、日本の取引所から海外の取引所に仮想通貨を送金する必要があります。

SUKE

送金用の仮装通貨購入は急がないでください、仮想通貨は値上がり値下がりが激しいので、海外の取引所まで準備してからがいいです。

取引所は安く買うためにも『ビットバンク』を使っていただけたらと思います。今回の送金もビットバンクで解説します。

結構いろんなとこで仮想通貨の送金手数料が安いのはココ!とか書いてるランキングあるけど、送金手数料とかは数百円なので考える必要ないです。

ああいうランキングではビットバンクが紹介されないのは、紹介料が安いからです。

紹介料を払わなくても結局使いやすいのはビットバンクなので最後はみんなビットバンクになると思います。

SUKE

仮想通貨の送金手数料は微々たるもの。それより購入時、売却時の手数料をぼったくられないために『板取引』を使おう。板取引のプラットフォームが一番使いやすいのがビットバンクってわけだね。

海外の取引所を登録しよう

海外の取引所を登録します。海外は規制が緩いのでメールアドレスだけで登録できたりします。

僕は別に本人確認とかしなくても平気なので、してないものが多いです。

OKX

かなりの大手取引所であるが、$DOMEを購入するために登録してみました。使い勝手は良くも悪くもない感じです。取引量も多いですし、$DOMEのステーキングなんかもあるみたいなので取引所ならOKXでいいんじゃないかなぁと思ってます。

結構好きです

OKXはこちら

gato.io

草コインといえばココ。最大手でもあるバイナンスやコインベースに上場する前にゲートに上場していることが多いので、爆益銘柄が多い気がする。

ちょっと使いにくい。

gato.ioはこちら

Bybit

最近かなり上場するコインが多い。$BITを持っていると上場するコインがもらえたりする。最近では元素騎士もなかなか上げて話題になった。

今後も期待しているので登録はしておいてほしい取引所。

日本語に対応しており使いやすい。

Bybitはこちら

バイナンス

ここは登録しておかないとまずいだろってとこ。BNBもバイナンスのトークンなので購入するならここでいい。

BNBはいろんな恩恵あるので、ただ持っているならバイナンスに置いておこう。今後$DOMEのバイナンス上場もあるかもしれない!

バイナンスはこちら

仮装通貨購入は出金手数料の安い通貨を選ぶ

ビットバンクは出金に手数料がとられますが、XRPとかLTCだと10円〜20円くらいって感じです。ビットコインだと2000円〜くらいでイーサだと100円〜

これだったらXRPを送るのが一番手数料を抑えることができます。

-仮想通貨