目次
話題のエバードームの『買い方、遊び方、土地』を知りたい!

エバードーム『買い方、遊び方、土地』初心者でも簡単です。
everdome(エバードーム)は最近話題のメタバースです。
メタバースもゲームっぽいものや、リアルなものがありますが、どちらかといえばeverdome(エヴァードーム)はリアルなメタバースと言えます。
everdome(エバードーム)の$DOMEの購入や、土地の購入は海外の取引所を利用します。国内の取引所を持ってない人は先に登録していることをお勧めします。
\ アプリダウンロード数No.1/
エバードームとは?

名前 | everdome(エバードーム) |
トークン名 | $DOME |
主な取扱取引所 | OKX gato.io Bybit |
公式HP | https://everdome.io/ |
土地購入 | OpenSea |
everdome(エバードーム)はメタバースと言われる、仮想空間です。火星に移住した人間がドームの中で生活するということをコンセプトにしています。
こんなの宇宙好きには溜まりませんよね?エバードームを知って『宇宙兄弟』を息子とみる毎日です。
エバードームの始め方、遊び方『予測』

ドーム内の探検
ドーム内は地球外の星にドーム型の街を築いたせっていなので、創造性溢れる建物や景色が観れると思われます。
アバターの作成
everdome(エバードーム)内ではよりリアルなアバターを利用できるようです。
メタヒーローというプロジェクトと関わっているため、よりリアルなアバターになると予想されます。
自分の土地、家が持てる
自分の土地に家を建てたり、様々なオブジェクトを置くことが可能だと思われます。
アバターのリアルさは半端じゃない!
アバターはメタヒーローというプロジェクトが作成しているようです。everdome(エバードーム)のプロジェクトと密接に関係しています。

everdome(エバードーム)の創設者がすごい!

創設者CEO ロバート・グリン氏
ロバート・グリンは、ポーランドでフォーブス100の最も裕福なリストを作成した最年少の自作起業家です。
彼は、ヨーロッパで2番目に急成長している企業であるCodewiseの元CEOです。
Codewiseを販売した後、彼は注意を100%シフトし、暗号に焦点を合わせました。
彼の新しい使命は、この革新的なテクノロジーの大量採用を加速するのを支援することです。多くの人と同じように、彼はブロックチェーンが世界をより良く、より公平な場所にするだろうと信じています。
https://everdome.io/team
エバードームで稼ぐ方法は?
稼ぐ方法1 トークンの売買で稼ぐ

everdome(エヴァードーム)のトークンである$DOME(ドーム)は仮想通貨取引所であるOKXで取引できます。
トークンの価格はeverdome(エヴァードーム)の人気次第だと思われますが、前回のプロジェクトであるMETAHERO(メタヒーロー)のトークンである$HEROが数十倍以上したことから、期待値は高いと思われます。
今後、メタバースが流行っていくことは間違いないですが、everdome(エヴァードーム)がどの立ち位置にいくか?で変わっていくでしょう。
稼ぐ方法2 仮想空間の土地を転売して稼ぐ

everdome(エヴァードーム)では仮想空間の土地を購入し、購入した土地を売ることができます。現実世界の土地一緒で欲しい人がいれば値上がりすることは間違いありません。
ディセントラランドでは土地が数億円で売れたことが話題になりましたし、ザ・サンドボックスでは『アディダス』も土地を所有しています。
人が集まることで、今後はメタバース内で広告事業やファッションアイテムの販売がされるでしょう。
一等地の土地の価格は人が集まるので、高額になることが予想されます。
土地の買い方



エバードーム土地の買い方
- エバードーム公式サイトのマップへ
- 購入したい土地を探す
- 『OpenSeaで見る』をクリック
- OpenSeaで購入
Openseaでの購入にはETHが必要です。メタマスクなどのウォレットに取引所からETHを送りましょう。
オープンシーで転売を始める前の準備
- 国内取引所を登録(コインチェックなど)
- 海外取引所を登録(バイナンス推奨)
- 国内取引所から海外取引所へ送金【参考】コインチェックからバイナンスに送金する『リップル』で解説
- 海外取引所でETH購入
- ウォレット登録(メタマスクおすすめ)【参考】メタマスク、スマホでの登録方法を初心者に向けて解説します
- 海外取引所からメタマスクへETH送金
- オープンシーとメタマスクを繋げて取引開始
『DOME』は何に使われる?
ディセントラランドでは『MANA』ザ・サンドボックスでは『SAND』のような役割をすると思われます。これらのメタバースでは土地の購入やアイテムの購入、サービスを受けるために使われています。
同じように土地やメタバース内でのアイテムなどはDOMEというトークンで購入することになるでしょう。
もちろんDOMEの数は限られているため、メタバースとしての人気が出れば価格は跳ね上がります。
上記の二つのメタバースではトークン価格はすでに数十倍以上していますので、可能性としては十分あるでしょう。
エバードームに関係するプロジェクト
仮想通貨のプロジェクトでは
- META HERO(メタヒーロー)
- 10SET(テンセット)
METAHIROは3D撮影でメタバースのアバターをスキャンするプロジェクトです。さらに、Sonyポーランドが公式パートナーとなり、カメラ機材「Sony α7R IV」を200台提供したことが大きく取り上げられ、日本でも大注目されました。
SONYと聞くだけで、応援したくなりますね!
エバードームのトークン『DOME』の買い方
日本の取引所に登録しよう
\ アプリダウンロード数No.1/
海外の取引所を登録しよう
海外の取引所(DOMEの取扱がある)に仮想通貨を送金して、ステーブルコイン(USDTなど)に交換してDOMEを購入しましょう。
送ったコインがビットコインやイーサリアムなら、ステーブルコインに交換せずにそのまま購入できます。
- 取引通貨が多い
- 登録者が多いので安全
- 手数料が安い!
こちらから登録いただくと紹介でさらに取引手数料がお安くなります。
メタマスクにDOMEを送ろう
メタマスクを作成して、OKXから『DOME』を送りましょう。DOMEはBSC(バイナンススマートチェーン)です。
エバードームのトークン『DOME』の買い方 パンケーキスワップ
日本の取引所からバイナンスへ
日本の取引所からバイナンスへ送金しよう。僕はビットバンクが一番オススメしている、コインチェックもIEO成功してるから一応オススメ。
バイナンスからBNBをメタマスクへ
- バイナンスでBNBを購入
- メタマスクの準備
- BSCチェーンを追加
- ガス代となるBNBをメタマスクへ送金(購入もBNBでできます)
パンケーキスワップで購入
- パンケーキスワップでTrade→Exchangeを選択
- Swapから交換する通貨を選択
- 購入する通貨にコントラクトアドレスを入れる
- 『Swap』を押して完了
メタマスクにDOMEが表示されない場合 DOMEを購入してもメタマスクに表示されないので、メタマスクでトークンをインポートしましょう。
DOMEコントラクトアドレス
0x475bfaa1848591ae0e6ab69600f48d828f61a80e