仮想通貨

ビットバンクを使ってみた感想!【初心者にもおすすめ】

ビットバンクを使ってみた感想なんですが、これから仮想通貨を始めようとしている初心者にもおすすめできる取引所です。仮想通貨を購入するのであれば安く購入したいと考えると思います。

ビットコインやその他の仮装通貨を購入するのであれば『板取引』で購入するのが一番安く購入できます。日本の取引所で一番使いやすい取引所だと思います。

SUKE

ビットバンクは本当に使いやすい、安く買うならビットバンクがいいね

ビットバンクはこちら

ビットバンクを使ってみた感想!【初心者にもおすすめ】

取引所と販売所の違い

まずビットコインやその他の仮想通貨を購入するなら取引所と販売所の違いを知っておこう。

ビットバンクにも『取引所』と『販売所』がありますが何が違うのか・

取引所とは?

自分の購入したい価格、販売したい価格を入力してその価格になったら購入または販売できる『板取引』がある。この方法で購入すると安く買えるし、高く売れる。

販売所とは?

販売所は、あらかじめ購入しておいた仮想通貨を買うことや売ることができる。一見、取引所と変わらないように思えるが、かなりの手数料を上乗せされるので正直使うことはない。もちろん販売する時もバッチリ手数料を取られる。

SUKE

初心者は販売所で買う人が多いが、絶対にやめよう。

取引所と販売所の価格差をビットコインで見てみよう

ほぼ同時刻の1ビットコインの価格を見てみよう

ビットバンクの販売所の価格
販売所の価格 ビットバンク
ビットバンクの取引所の価格
販売所の価格 ビットバンク

販売所が4582333円

取引所が4515025円

購入時の価格差が7万円くらい違うことがわかると思う。

安く買うのであれば取引所を利用するのがいいってことです。

SUKE

販売所で買うのは本当に損するのでやめよう。板取引なら安くなるのを待つこともできるので買うなら絶対に板で買おう。

板取引の画面で比較

では板取引の画面を見て比較してみましょう。

コインチェックの板取引

取引通貨は現在は5種類。チャートはなく注文量だけ表示。売買だけならこれでもいいかなって感じです。

個人的にコインチェックはIEOがあって成功していること、NFTに積極的なとこを押してます。登録はしておいてもいいと思います。

コインチェックはこちら

ビットフライヤーの板取引

一応チャートは見れますが、見やすいとは言えないですね。

ビットバンクの板取引

蝋燭足で表示されてます。チャートと言えばこれこれって感じですね。

海外ではこんな感じの取引画面は普通なんですが、日本の取引所ではかなりしっかりしてるつくりだと思います。

ラインを引いたりインジケーターを使うこともできるので便利!

見難しそうに見えるけど、海外の取引所ではこのような取引画面が普通です。海外の取引所で購入する場合もビットバンク使っていれば簡単に馴染めそう。

ビットバンクの取引通貨

ビットバンク取引通貨

正直これといってお勧めするコインはないんだけど、ビットコイン、イーサリアム、リップルがあればいいかなと思ってます。

まとめ

とにかく仮想通貨の購入は『取引所』でしましょう。ビットバンクを使ってみた感想ですが、板取引に関しては国内1位の使いやすさで間違い無いでしょう。

全て日本語なのも初心者には使いやすいと思います。ビットバンクの取引画面での取引に慣れてしまえば海外の取引所も簡単になれると思います。

ビットバンクはこちら

次に読む

-仮想通貨